
2013年11月24日
金燕楼(ザ・ゴールデンスワロー)とその後
泉崎にある燕郷房(ヤンキョウファン)がカジュアルなお店を開店して評判も上々だったので行ってきました。
本家の燕郷房(ヤンキョウファン)にも行って見たいのですがある程度の人数で行かないと色々な料理が楽しめなさそうなのでこの新しいお店は願ったり叶ったりです。
まずはお勧めの叉焼とサワーを注文しました。

きちんと焼いた叉焼ですが仕上げに甘い液にくぐらせているようで口当たりが甘く2、3枚で飽きてきたので追加で頼めるパクチーを載せて、テーブルに置いてある黒酢をかけて完食しました。

ご飯もの麺類も頼みたいメニューがいっぱいです。

でわんたん麺塩味をオーダーしました。

海老たっぷりのわんたんは老酒の風味が良く素晴らしいスープ、麺も間違えなく、本当に美味しい!
この後ガラス張りの店内にいるところを知人に見出され。
栄町のハバナムーンで音楽鑑賞と一曲グダグダなセッション。

桜坂でぎょうざとキリン淡麗のセットが500円てのに惹かれてニンニク注入しておやすみなさい。

本家の燕郷房(ヤンキョウファン)にも行って見たいのですがある程度の人数で行かないと色々な料理が楽しめなさそうなのでこの新しいお店は願ったり叶ったりです。
まずはお勧めの叉焼とサワーを注文しました。

きちんと焼いた叉焼ですが仕上げに甘い液にくぐらせているようで口当たりが甘く2、3枚で飽きてきたので追加で頼めるパクチーを載せて、テーブルに置いてある黒酢をかけて完食しました。

ご飯もの麺類も頼みたいメニューがいっぱいです。

でわんたん麺塩味をオーダーしました。

海老たっぷりのわんたんは老酒の風味が良く素晴らしいスープ、麺も間違えなく、本当に美味しい!
この後ガラス張りの店内にいるところを知人に見出され。
栄町のハバナムーンで音楽鑑賞と一曲グダグダなセッション。

桜坂でぎょうざとキリン淡麗のセットが500円てのに惹かれてニンニク注入しておやすみなさい。

Posted by Kou at 17:11│Comments(0)