てぃーだブログ › ブログルメロディー › ケッツエッキ、ガッタガタ

2012年06月17日

ケッツエッキ、ガッタガタ

おいらはB型でよく言う性格判断でおとしめられるので、それはそれは、らしく無いように神経質に整理整頓を心掛けていますがA型と言われた事は一度もありません。

O型が多いな。

最近MSNで血液型によるダイエットメニューって記事が有って、気になる記述がありました。
「B型に合わない鶏肉は避けた方が良いでしょう」

比較的安価なタンパク源として鶏は良く口にするし、ちょっと一杯ってなると焼鳥が一番好きだし、先生!コレからどうして生きて行けばイインデスカ!!

困惑しながらヤホーで調べたらいっぱい出てきました。

B型のルーツは遊牧民だからってフレーズがあり、これは昔きいたことがある。



この辺がルーツだろうか。

合う食べ物は乳製品、青い菜っ葉、肉はラム、マトン、うさぎ、鹿が特に体質に合うってジビエに近いし!

避けたほうがよい肉にベーコン、鶏、鴨、がちょう、ハム、豚、うずらってなってて、弁当屋行ったら買うもん無い状況です。

野菜は体質に合うので推奨してますがトマトは避けた方がよい食材に入っています。

チキン・カチャドラってイタリアンの鶏のトマトソース煮込みは好物だけどお別れだね。

まあ、良いっていうなら好物だしラムを焼いて食べてみる。

コツは骨からも熱を入れること。








Posted by Kou at 09:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。