てぃーだブログ › ブログルメロディー › つけ麺は作法である

2012年03月28日

つけ麺は作法である

麺友大推薦の沖縄市知花のつけ麺 ジンベエに行ってきました。

11時半の開店5分前に着いたのですがもう既に10名程待っていました。

程なく開店したところ待っている人数でピタリと満席に成り良い滑り出しです。

自動販売機で食券を買うのですが濃厚と普通のつけ麺の2種類あると聞いてきたのですが今は濃厚魚介豚骨つけ麺一本でやられているみたいでした。

これが濃厚魚介豚骨つけ麺大、煮たまご付きです。



麺がプリプリモチモチで濃厚な付け汁がトロミがあり強力。

魚紛が海苔で別けてあるので味も変えて楽しめました。

ただいつもつけ麺を食べると、今まで馴染みの無かった食べ物なので、何と無く舌が首を捻っているような違和感がしてなりません。

ただこのジンベエはオペレーションがしっかりしていて、付け汁を割る出汁が何時でも使えるように各席に保温ポットで用意されているのが素晴らしいです。

割り出汁何時でも頼んで下さいとしてあっても、忙しそうだと頼みそびれたり、直接店の人が足す場合はもっと濃い方が良かったとかありました。

ジンベエだと次回行く時も、

最初に何も付けず麺の味を確かめる。

普通につけ麺として味わう。

魚紛を溶いて風味の変化を楽しむ。

備え付けの柚子胡椒の刺激を加える。

シークヮーサー酢を降り口当たりを変える。

麺を平らげたあと割り出汁で付け汁を薄めて至福のため息をつく。

この自分なりの作法が次回も叶いそうです。


うーん、嵌まるかも。



Posted by Kou at 13:30│Comments(4)
この記事へのコメント
おや、はるばる中部までいらしたんですね(笑)

ここ深爪オススメで
なんどか行ってみるんだけど
いつもフラレるさぁ(泣)
終わるの早くて閉まっててね。
食べてみたいなぁ
Posted by おくさん at 2012年03月28日 17:52
>おくさんさん
営業時間短いですよね。
でもかなり旨かったので一度は召し上がって頂きたいです。
Posted by kou at 2012年03月28日 23:17
場所はどの辺りですか?
家庭裁判所の近くですか?

中頭病院の近くですかネ?
Posted by インフリーのせいちゃん at 2012年03月29日 10:07
>インフリーのせいちゃんさま
モスバーガーの隣です。
日、祝、木休みで営業時間も短いです。
Posted by kou at 2012年03月29日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。