
2011年12月04日
手首骨折中は指を動かした方か良いらしい

仕事して解ったのはマウス操作でいかに手首を使っていたかということ。
コピーをするためにマウスカーソルを目的の文字列近くに移動する。
9ポイント程の文字の先頭に狙いをつけてマウスカーソルを移動させる。
これがとても難儀。
ギプスを嵌めているためマウスを動かす起点が肩になる。
息を止めて肩を僅かに動かす。
行き過ぎる。
また息を止めて僅かにマウスを動かす。
戻り過ぎる。
そんな事を繰り返し肩に重大なストレスを抱えていってます。
血の巡りを良くするために指は大いに動かした方が良いらしく、手首を排除した動きで狙いさえ定めれば鍵盤も上手く弾けます。
Posted by Kou at 12:08│Comments(4)
この記事へのコメント
ぎゃあ!
知らない間に骨折??
大丈夫ですか・・・
お互いに気をつけましょう。
知らない間に骨折??
大丈夫ですか・・・
お互いに気をつけましょう。
Posted by ナカソネ
at 2011年12月05日 12:04

>ナカソネさま
ありがとうございます。
貴女に負けないくらい自爆癖があるようです(泣)
ありがとうございます。
貴女に負けないくらい自爆癖があるようです(泣)
Posted by Kou at 2011年12月05日 16:28
こんばんは☆
お怪我の回復具合はいかがですか
お仕事にも色々支障があって、大変でしょう

一日でも早いご回復をお祈りしています


お怪我の回復具合はいかがですか

お仕事にも色々支障があって、大変でしょう


一日でも早いご回復をお祈りしています



Posted by 和風すぱげっち 翁庵♪ at 2011年12月06日 02:11
>和風すぱげっち 翁庵♪さま
ありがとうございます。
おとなしく、くっつく待たないと仕方ないのでいい子にしています。
ありがとうございます。
おとなしく、くっつく待たないと仕方ないのでいい子にしています。
Posted by Kou at 2011年12月07日 07:26