てぃーだブログ › ブログルメロディー › 天災と美徳

2011年02月23日

天災と美徳

日本人居住者や留学生の多いニュージーランドのクライストチャーチで大きな地震が起こって心配です。

私は阪神大震災で両親と兄弟が住んでいた実家が全壊しましたが、みんな生命に別状は有りませんでした。

しかし生き残ったから良いというものでは無く、インフラは壊滅的に破壊されて断水は1ヶ月程続きました。


写真は当時公共広告機構のCMになった、被災地の街角の井戸の蛇口に貼られていたメッセージです。

住んでいるところから歩いて3分程のところなので良く汲ませてもらってました。

トイレで一回でどれ程の水を使っているのか知り、情けなくなりながらも有り難く使わせて頂きました。



被災地ではこの2、3日がヤマで出来る限りの人が救出される様に祈ります。

それ以降も早く状況が良くなるように努力を惜しみません。



Posted by Kou at 10:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。