てぃーだブログ › ブログルメロディー › エコー萌え

2010年10月13日

エコー萌え



僕は大丈夫そうです、こんばんは。

昨日心音に雑音があるのでレントゲン、心電図、心臓エコーの検査を受けました。

レントゲンと心電図はよく有りますが、心臓エコーは初めて受けました。


不謹慎ですが・・・・・


と、とても良かった・・・・・


検査医がかなり素敵な女性で検査の為、個室へいざなわれました。

超音波で写しだされた画像を見るので明るいと支障があるのか「暗くします」と、

そしてなんと「ぬるぬるしまーす」と言われた。

私は検査医に背中を向けるようにして胸をはだけて寝るように指示されました。
その横に検査医が密着して腰掛け、ぬるぬるのペーストを塗った探蝕子を左胸に押し当てて検査します。

私は体が厚いので検査医さんの脇が丁度肋骨の中程に感じ何故か痛〇子さまの事を考えてしまいました。

思わず変な気分になり反射的に右手でおっ〇いをまさぐりそうになりましたが、警察のお世話になる事必至なので必死に止めました。

時々心臓の血流の音を流して確認していましたが『グチッグチッ』とか『ゴゥーゴゥー』変な音で何か不健康な感じが伝わりました。

確認項目が多いのか、かなり長い間、探蝕子を押し当てられました。

とっても良かったです(照)




Posted by Kou at 22:59│Comments(2)
この記事へのコメント
検査は楽しくね


いや、でもそのせいで
鼓動が乱れ
検査に影響したりして…


たいした事ない
結果でありますように
(-人-)
Posted by 痛 風子 at 2010年10月14日 09:44
>痛 風子さま
予想だにしなかった診断結果におののいております。

仕事の休みに合わせてさらに詳しい検査を来週にしてしまいまったのを後悔しています。

翌日も可能だったのです。

不安、不安・・・・・
Posted by Kou at 2010年10月14日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。