
2010年02月07日
出来た♪

おくさんさんのblogで見た無添加野菜ジュースを入れて作るカレーをやってみた。
ジュースを入れて煮込むとカレー粉を入れる前からとても美味しそうでした。
カレー粉は何時もレトロなビジュアルが好きなのでオリエンタルマースカレーを使いますが、当たりって出た!?

全部当たりなんだろうか(謎)
Posted by Kou at 08:49│Comments(6)
この記事へのコメント
それで
味はどうでしたか?
味はどうでしたか?
Posted by おくさん at 2010年02月07日 14:54
>おくさんさん
試してみました、ありがとうございました。
おいらはマックスバリューで買い物したので、トップバリューの無添加野菜ジュースを使いました。
元の味から多少酸味が勝つ感じがしました。
カレールーとの相性も有るのでまた作りたいです。
試してみました、ありがとうございました。
おいらはマックスバリューで買い物したので、トップバリューの無添加野菜ジュースを使いました。
元の味から多少酸味が勝つ感じがしました。
カレールーとの相性も有るのでまた作りたいです。
Posted by Kou at 2010年02月07日 15:40
あぁ、それたぶんレモンが入ってるからあまり合わないかもね。味はV8的なのがよいかと。入れる水の半分以下くらいが丁度よいと思います。
Posted by おくさん at 2010年02月07日 16:15
>おくさんさん
あぁぁ、たいへん的を得ている。
おくさんさんは分析能力が有るから料理が上手いはず。
女性の感覚では無い高みから見る感覚がある(ニヤリ)
あぁぁ、たいへん的を得ている。
おくさんさんは分析能力が有るから料理が上手いはず。
女性の感覚では無い高みから見る感覚がある(ニヤリ)
Posted by Kou at 2010年02月07日 16:25
いえ、何度も失敗して学習した結果論ですから(笑)
>女性の感覚では無い高みから見る感覚がある(ニヤリ)
どんな感覚ですか(;^_^A
>女性の感覚では無い高みから見る感覚がある(ニヤリ)
どんな感覚ですか(;^_^A
Posted by おくさん at 2010年02月07日 23:04
>おくさんさん
普通にいうと分析力ですね。
料理も科学ですから。
いつかおくさんさんの料理食べてみたいよ。
カレーパーティーするか〜。
(卵焼きも作って〜)
普通にいうと分析力ですね。
料理も科学ですから。
いつかおくさんさんの料理食べてみたいよ。
カレーパーティーするか〜。
(卵焼きも作って〜)
Posted by Kou at 2010年02月07日 23:40