てぃーだブログ › ブログルメロディー › 虚礼廃止=エコロジー

2010年02月05日

虚礼廃止=エコロジー



虚礼儀式である、義理チョコ廃止を提案します。

例えば、

マイバックを利用する→レジ袋の使用が減る→CO2の排出量が減る


と同じく、

虚礼儀式である義理チョコを止める→無駄なチョコレートの生産量が減る→CO2の排出量が減る


となります。

しかもチョコレートは比較的高カロリーな嗜好品であります。

よっていたずらな贈与を廃除する事により肥満傾向を食い止め、成人病へのリスクを下げる方向にベクトルが働きます。

結果、国民全体の医療費負担の軽減にもつながります。


さあ、そこの貴女、そこの貴女。

さあ今年からバレンタインは本気チョコ、告白チョコのみにシフトしましょう。

さあ、そこの君、そこの君。

義理と解っているチョコを意地汚くねだら無い!


私も義理チョコ拒否です(キッパリ)

よって渡されたら本気とみなし、その場で連れ込みます(照)



Posted by Kou at 09:30│Comments(2)
この記事へのコメント
こだわりすぎ(笑)


たとえ義理だとしても
自分の為に用意してくれた事
素直に感謝しなきゃ。
まぁ、もらった分
返さなきゃいけないのは
大変だけど(笑)


そういう心の余裕が
本命チョコを
引き寄せるのよ


たぶん(笑)


なんでものっかるのが
日本人のいいところ
楽しまなきゃ損よ〜。
Posted by おくさん at 2010年02月06日 09:25
>おくさんさん
お久しぶりです(照)

今年は日曜で義理すら貰え無い可能性が有るので予防線なのだ。

けど最近一人で居るのが幸せで本命とか要らないみたい(´・ω・`)
Posted by Kou at 2010年02月06日 13:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。