
2010年01月17日
方針設定

勉強休憩してblogをアップ。
試験の為の問題集を数こなす事が合格への鍵だという事を教わりいろいろ試した結果、手順を決めました。
15問題を1セットにして解ら無いなりに目を通す。
しばらく時間を置いて解いてみる。
間違えたところは、問題と解答を紙に書き写す。
次のセットに挑戦する。
これをひっちー繰り返す。
試験は1000点満点で700点で合格ですが、志しは高くひそかに満点を目差しています。
あくまでひそかに目差しています。
Posted by Kou at 11:44│Comments(2)
この記事へのコメント
連絡先登録ありがとうございますm(_ _)m
受かったらまたシーマキのフェーカーで…。
受かったらまたシーマキのフェーカーで…。
Posted by カオル at 2010年01月18日 00:56
>カオルくん
iPhoneにしたんだよね。
きっとピッタリお似合いのはず。
受かったらヤママツのクラキャバででしょ≡3
iPhoneにしたんだよね。
きっとピッタリお似合いのはず。
受かったらヤママツのクラキャバででしょ≡3
Posted by Kou at 2010年01月18日 21:59